コンテンツへ移動
kscscr

関西学院大学 社会学研究科 柏原 宗一郎のWebサイト

  • 業績
  • プロフィール
  • このサイトについて
  • oTree
  • jsPsych
  • Stan
  • R

2019年

Rとlavaanパッケージで構造方程式モデリング・媒介分析、ブートストラップのサンプル数指定
2019年12月20日
R

Rとlavaanパッケージで構造方程式モデリング・媒介分析、ブートストラップのサンプル数指定

Rとlavaanパッケージで構造方程式モデリング・媒介分析を行う方法。 媒介分析をやってみたのでメモ程度に。 シンプルな媒介分析 モデル式 「X → Y」というモデルに対して「X…

気合とRで、戦後の首相の所信表明演説をスクレイピングした話
2019年12月19日
R

気合とRで、戦後の首相の所信表明演説をスクレイピングした話

気合とRで、国会で行われた首相の所信表明演説をスクレイピングしてみたのでやり方を紹介します。 正直for文とかリストの使い方とか、うまい人がやればもっと綺麗にできるとは思いますが…

2019年12月14日
R

Google Cloud PlatformでRStudio Serverが動かないときの対処法

Google Cloud PlatformでRStudio Serverを使おうとしたところ、RSttudio Serverがエラーを吐いて起動しなかったのでそれに対する対処法の…

RStanで推定した結果をパラメータ名(行名)で抽出する方法、行数指定ではなく
2019年7月31日
R

RStanで推定した結果をパラメータ名(行名)で抽出する方法、行数指定ではなく

RStanで推定したパラメータの推定値を、他の分析などに利用したいなんてことがありますよね。特に階層モデルを用いた場合、個人ごとの推定値が算出され、行数で指定して抜き出すことは非…

大学での実験参加募集に「LINE@」が使えそうなのでまとめてみた
2019年2月20日
勉強

大学での実験参加募集に「LINE@」が使えそうなのでまとめてみた

実験参加募集にLINE@アカウントを利用したら便利なのではないかと思ったのでまとめ。 おすすめポイント 大学生はかなりの人数がLINEアカウントを持っている 複数人での管理が可能…

Rでやったスプラトゥーンのゲームデータの前処理
2019年1月11日
R

Rでやったスプラトゥーンのゲームデータの前処理

RStudioで行ったスプラトゥーンのゲームデータの前処理をまとめてみる。 スプラトゥーンのゲームデータ 上記のサイトからcsvファイルをダウンロードする。毎日stat.inkと…

  1. Home
  2. 2019年
  • 業績
  • プロフィール
  • このサイトについて
  • oTree
  • jsPsych
  • Stan
  • R

© 2025 kscscr

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

  • 業績
  • プロフィール
  • このサイトについて
  • oTree
  • jsPsych
  • Stan
  • R